メインハードディスクは入れ替えても、
電源投入後1〜20秒間後ろのボタンを連打してメンテモードで起動し終わるまで数分待って、
ServerRecovery-DVDから再セットアップできます。
この時にオンボードの256MBのUSBフラッシュから起動しているはずですがデバイスマネージャには見えてませんね。
CrystalDiskMark2.2 TestSize:100MB (MB/s) -------------------------------------------------- WB Sequential Random512K Random4K cache Read Write Read Write Read Write -------------------------------------------------- RAID1-2HDD off 55.9 61.0 37.1 34.0 0.74 1.42 RAID1-2HDD on 41.2 58.8 31.2 28.1 0.59 1.36 RAID1-deg off 55.4 54.0 19.4 28.5 0.70 1.39 実質単純な1HDD RAID1-deg on 43.8 50.3 33.7 28.3 0.76 1.41 RAID5-3HDD off 52.2 23.0 31.8 16.3 0.62 0.46 RAID5-3HDD on 113.2 69.0 39.4 7.6 0.63 0.81 異常値? RAID5-deg off 33.0 2.27 21.2 1.47 0.50 0.15 RAID5-deg on 40.1 2.50 19.2 1.27 0.60 0.34 --------------------------------------------------で、漢は黙ってワンボリューム、にするとインストール当初は2TB未満でも増設していくと超えるためgptによるUEFIブートが必要になります。
X:\>diskpart DISKPART>list vol DISKPART>select vol N DISKPART>remove 必要なら複数回アンマウントします。 DISKPART>list disk DISKPART>select disk N DISKPART>clean ディスクをまっさらにします。 DISKPART>convert gpt gptディスクに変更します。 DISKPART>exit X:\>exitこの後再起動して新規インストール、 「このディスクにはインストールできない」と警告されますが気にせず進めると、 EFIパーティション等が作成され、UEFIとしてインストールされます。
X:\>diskpart DISKPART>list vol DISKPART>select vol N Cドライブを選択 DISKPART>format fs=ntfs quick DISKPART>create vdisk file=c:\2008r2.vhd maximum=10000 固定容量 DISKPART>select vdisk file=c:\2008r2.vhd DISKPART>attach vdisk DISKPART>exit X:\>exitこのあと再起動とか選ばずにそのままウィンドウを閉じるとインストールが再開されるので、 作成したvhdのボリュームを選択して新規インストールすると、 UEFIの中のvhdファイルから2008R2が起動するようになります。 なお、vhdは可変容量で作成しても固定容量に変換されます。
HDD (GPT) Partition 0 : EFI 100MB mountvol x: /s でマウント可能。 Partition 1 : MSR 128MB MicroSoft Reserved、色々な目的で使用される。 Partition 2 : Dドライブ(NTFS) \2008r2.vhd (GPT、固定容量) Partition 0 : MSR 128MB Partition 1 : Cドライブ(起動OSパーティション) \pagefile.sys 自動的に物理ディスクに取られます。 \System Volume Information \******.vhd 内側マシンの仮想ディスクやらiSCSI targetはここに。以上、Windows7 x64でも同様です。