戻る
漢字12x10ドットフォント - k12x10
(2001-3-31修正版)

ぞろよし
z@apps.atjp.jp
■■□□□□■□■□□□
□□■□■■■■■■■□
□□□□□■■■■■□□
■■□□□■□■□■□□
□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□■□□□□
□□■□■■■■■■■□
□■□□□□■□■□□□
■□□□■■□□□■■□
□□□□□□□□□□□□

12x10ドットの漢字フォントです。 文字枠自体は12x10ドットですが、 一部の記号やひらがな類を除いたすべての漢字は11x9ドットに収まっているため、 480x240ドットの画面に漢字40x24文字を上下左右の接触なしに表示できます。

1997-10-7 作成開始
モバイルギアDocomo版でJNetHackをきれいにやりたい、 とウッカリ作り始めてしまいました。 1日25文字ぐらいをノルマに、毎日、毎日、毎日、毎日、…
1998-3-24 第1水準まで公開
とりあえず半角、記号、ひらカタローマ、第1水準まで出来たので公開しました。
で、JNetHackなら第1水準でもいいべー、と思っていたのだけど、 これが結構第2水準を使ってるんだよねー。罠、とか70文字程度。
1998-7-31 第2水準も公開
というわけで第2水準まで作成しました。思いっきり手抜きでし。 なお、JIS X0221 補助漢字は「せっかくだから」作らないぜ。
2001-3-31 修正版公開
誤りを指摘していただいたので、ひととおり見直したらがびーん、 けっこう間違ってやんの。はずかしい… というわけで170文字程度修正しました。
旧版データ及び修正点

データのダウンロード

ビットマップ生データ
GIF形式ビットマップ (k12x10.gif, 105Kbyte)
クリックすれば全景が見られます。 お好きなデータ形式に変換してご使用ください。
JIS X0201、X0208:1997の他、13区の記号を含んでいます。
各種形式フォントデータ
X11 bdf形式 (k12x10bdf.tar.gz, 155Kbyte)
X11のbdf形式です。半角 "k6x10" 及び 全角 "k12x10" です。
DOS/V FONTX2形式 (k12x10x.lzh, 83Kbyte)
12x10ドットという変則な全角を表示できるディスプレイドライバは …vtext98(nec98用)で表示できたそうです。
WindowsCE用 TrueType形式 (k12x10ttf.lzh, 121Kbyte)
TrueType形式ですがアウトラインではありません。 HandheldPC/CE2.0J以降 及び PocketPCで表示できますが、 表示上の制限があります。
ドット修正方法
Ngで 内蔵フォントが表示できなくなるそうです。 Ngのフォント設定でk12x10を利用すればいいようです。
◇Win95やWin2000でも一応使用できるようにしました。 サイズが少し増えていますがWinCEでは圧縮されるため データメモリの消費量は同じです。(02-3-31)
Trainで文字が表示されない場合Train対応版で 直りますが、IE等で表示が汚くなることがあります。(02-5-31)
PocketBSD mgl-1.3p3 フォント形式 (k12x10mgl.tar.gz, 160Kbyte)
DOS版モバイルギアで動作するFreeBSD、PocketBSD (たけむらさん作) 上の、 mgl グラフィックライブラリ (鈴木さん作) の専用形式です。
円記号をバックスラッシュにしたバージョンを同包しています。
フォントバリエーション
半角、記号、ひらカタローマの部分(非漢字)は、バリエーションがあります。 お好みに応じて選択し組み合わせ、各種形式に変換してご利用ください。 なお、上のフォントはゴシック体と明朝体を適当に組み合わせたものです。
非漢字 ゴシック体 ビットマップ (k12x10g.gif, 8.2Kbyte)
非漢字 明朝体 ビットマップ (k12x10m.gif, 8.4Kbyte)

参考にしたもの

JIS漢字字典
接触、離れなどの字形その他はこれを基準にしています。よってヒラギノ明朝体。 でも字形をうんすんできるドット数ではないことは明らかですね。
この本、おもしろいです。 JIS漢字批判に対する反論のようで実は自慢、がないわけではないのですが、 実際には、JIS第1第2水準、つまり、今までのJIS漢字に対する、 自ら作成した墓標だったりします。
否が応にも第3水準、第4水準への期待が高まる、 という意味でこの本は成功でしょう。
私は「言語なんて意味が適度に伝わればいい」と思うのですが、 そのくせ自分の氏名に使う漢字は妙にこだわって描いて見たり… 人間ってわがままですね。(笑)
X11 jiskan24 (これってJIS83規格票の24ドット漢字?)
文字バランスを見るために、 作成時のドットマトリクスの後ろに拡大して薄く表示させてました。 この原始的な方法で描くのがいちばん速いみたい。
ちなみに私の好きなテキスト表示用フォントは、
X11 k14 → MSゴシック11pt → NEC98の漢字 → IBM DOSの漢字
で、巷で評価が高いIBM漢字フォントは嫌いなんですがこんな私は変でしょうか?
MS-IME97,98の漢字辞典
手書き漢字認識、同じ部品を持つ漢字をリストアップするのに、 すげー役に立ちました。ありがたいことです。 途中でIME98にアップグレードして部品検索はもっとラクになりましたが、 ユーザインターフェースは使いにくくなってしまいました。
実は漢字作成の手間の半分は、この漢字サーチにかかっています。 それでもなお探しきれずに同じ部品なのに違うドット、 というのもたくさんありますのでご指摘いただければ幸いかな。
こういう、同じ部品を持った漢字の表、とか、 漢字同士の構造距離リスト、みたいなものはないのかな。

連絡先

誤った文字がみつかったり、改善点などありましたら、
z@apps.atjp.jp (ぞろよし)
までよろしくお願いします。k12x10フォントを利用した、 ちょっといいものを作成された場合も連絡してもらえるとうれしいかも。 あ、もちろん連絡は義務でも何でもないです。 なお、k12x10フォントの最新版及び各種形式は、ここ、つまり、
http://z.apps.atjp.jp/k12x10/
にて公開されています。